今朝も朝から土砂降りです。
ほんと良く降るね〜(T_T)/~~~
諦めの朝でっす!
昨夜は珍しくお腹が調子悪くてダウン。
朝から体調が良くなかったのが、夜になって一気に来たみたい!^^;
でも、もう大丈夫!
身体の節々は悲鳴を上げてるけどね〜…全身モミモミの機械がほすい〜〜〜ヾ(≧▽≦)ノ
3月終わりころから咲き出したアーマンディー、そろそろ終盤です。
今年も良く咲いてくれました。
種が零れて咲くので、場所は特定しないのが家流?(⌒▽⌒)アハハ!

淡いピンク色に染められたアーマンディーはアップルブロッサムかとおもいます。

眩しいくらいの日差しを浴びての花びらが、気持ちよさそうに受けてます。

最近では、こんな日差しは中々見られないねぇ〜〜。

こちらは真っ白のアーマンディー。
種が上手い具合に白も出たので、二種類の花が楽しませて頂いてます。
大きな木に絡まって咲いてるので良く見えます。
道路沿いに面してるので、通る人たちが「わぁ〜きれい〜!」
って、そんな声を聴に、”にんまり〜”(´艸`*)うふふ

種はまた次の移動地から育ってくれそうですよ。
小さな芽が伸びてます。(*´∀`*)